こんにちは~♪
最近とっても春らしい日が続いていて、
庭に出て枯れ草を取り除いたり、
冬の間仕舞いこんでいたガーデニンググッズを出したりしていました。
北海道はお庭で楽しめる期間は短いけど、だからこそ思いっきり楽しみたいのです。
季節が変わると模様替えをしたくなるのは、なぜでしょう?
特に春は何故かウキウキワクワクして、楽しい季節。
新しく明るい色のファブリックを取り入れてみたり、
雑貨も冬とは変えたくなります。
キッチンはもっと便利に、使いやすくしたくて年中配置換えをしたりしているのですが、
昨日も冷蔵庫の場所を変えました。

このキッチンで本来の冷蔵庫置き場だと思われるスペースに設置しました。
うちのキッチンはL字型なのですが、冷蔵庫とDIYで作った家電用の棚などを使って
コの字型になるように配置していました。
でも冷蔵庫が前面に出ているとやっぱり圧迫感がすごくて・・・
色々検討した結果キッチンの一番奥であるこの場所になりました。

で、気になるのはこの微妙なスキマ。
市販の隙間ワゴンのような物をDIYしようかと思ったのですが、
使いにくそうなので計画変更しました。
冷蔵庫を壁側に寄せて、キッチンにくっ付けて幅14cmほどの棚を設置しようと思います。
今頑張って作っているところです。
出来上がったらまた記事にしますね~~~